年度末
来年度、つまり、今年より総会パーティーが、6月と変更されます。それに伴い、会計報告もあるので、会則変更で、5月末だった年度末が、前倒しで今月2月末となりました。代議員会も5月15日(土)を予定しています。 帳簿の整理をしています。昨日、数字も、通帳の残高とあい、ほっとしています。
来年度、つまり、今年より総会パーティーが、6月と変更されます。それに伴い、会計報告もあるので、会則変更で、5月末だった年度末が、前倒しで今月2月末となりました。代議員会も5月15日(土)を予定しています。 帳簿の整理をしています。昨日、数字も、通帳の残高とあい、ほっとしています。
毎日、凄い数字が報道されています。三重県でも、21日金曜 325人、土曜 374人、日曜 422人。そのうちの 津では、21日金曜 65人、土曜 65人、日曜 50人。 あまり、人と接触しないようにしています。 今回の年末ジャンボ、1万円当たりました。毎年10枚買っています。最高は1万円で今回が2度目で...
本日より、三重県まん延防止等重点措置(令和4年1月21日から同年2月13日まで)となりました。 学校では、以前より、換気に注意で、教室の出入り口も、広めに開いています。 今朝は、起きたら、雪景色でした。写真は、自宅からと、学校の中庭です。
コロナ禍の中での共通テストでしたが、それだけでなく、東大門前の傷害事件、トンガの火山噴火による津波と、大変な事態での2日間となりました。3年生は、今日の午前、例年通り、自己採点の為、登校しているようです。
140周年記念サイト〈なつかしい恩師の今〉に原稿をお寄せいただきました先生方に、掲載のご連絡をしています。52名の中で、メールまたは電話で連絡可能の先生には、年末にお知らせしましたが、そのほかの17名の先生方には、本日、葉書にてお知らせすることにいたしました。 残念な事に、ご協力いただきながら、木...